美服パックのプランの大きく分けると3種類
宅配クリーニングの美服パックには保管なしの「デイリー」と保管ありの「ライト」と、同じく保管ありの「プロ」とおおまかに3種類のプランがあり、それぞれのプランは衣類の数によって料金が違います。
- デイリープランは通常のクリーニングのみ行い、最短で返却されるプラン
- ライトプランは通常のクリーニングに最長6か月間の衣類保管サービスが付いたプラン
- プロプランは高品質クリーニング+保管に加え「匠抜き」という技術の高いシミ抜きがついたプラン
このように用途によって使い分けができるプランが用意されているのが美服パックです。
◎いちばん人気のプランは保管サービス付きのライトプラン!
美服パックデイリープランの料金
保管なしのライトプランは普段使いのクリーニングにおすすめのプランです。
クリーニングする衣類の数によってパック料金が決められています。
 
| プラン内容 | 料金(税別) | |
|---|---|---|
| デイリー5 | 衣類5着まで | 7,900円 | 
| デイリー10 | 衣類10着まで | 12,600円 | 
| デイリー15 | 衣類15着まで | 17,600円 | 
| デイリー20 | 衣類20着まで | 21,600円 | 
デイリープランは保管サービスが付いていないプランなので、クリーニングが完了しだい返送してくれます。
納期はおおむね衣類がクリーニング工場に届いてから10日後の発送となります。
往復送料は無料です。(沖縄・北海道・離島は除く)
美服パックライトプランの料金
保管ありの美服パックライトプランは一番人気のあるプランです。
料金は以下の通り。
| プラン内容 | 料金(税別) | |
|---|---|---|
| ライト10 | 衣類10着まで 最長6か月間保管付き | 14,000円 | 
| ライト20 | 衣類20着まで 最長6か月間保管付き | 24,000円 | 
保管期間は、申し込みから約3か月後から最長6か月までとなっており、1か月後や2か月後といった短期間では返却されないので注意してください。
ライトプランも往復送料無料(沖縄・北海道・離島は除く)
美服パックプロプランの料金
美服パックプロプランはDXクリーニングと保管に加え、高品質の「匠抜き」というシミ抜きが付いたプランです。
シミを1点1点人が見て判断し、素材やシミの種類を見極めてピンポイントで落としてくれるシミ抜きサービスです。
プロプランなら街のクリーニング店では落とせないシミもシミ抜きの高い技術で落とせます。
プロの料金は以下の通り。
| プラン内容 | 料金(税別) | |
|---|---|---|
| プロ10 | 衣類10着まで 最長6か月間保管付き | 23,000円 | 
| プロ20 | 衣類20着まで 最長6か月間保管付き | 34,000円 | 
プロプランも往復送料無料(沖縄・北海道・離島は除く)
美服パックの料金プランについてまとめ
美服パックには、大きく分けて3つのプランがありますので、保管するかしないか?や落とせなくて困っているシミがあるかどうか?などで選ぶことができます。
3種類のプランがありますが、1回の注文でプランを組み合わせての注文はできません。
1回の注文には1つのプランしか選ぶことができないので、すぐ返却して欲しい衣類のクリーニングと保管したい衣類のクリーニングは別々の注文をしてください。
料金は他社の宅配クリーニングと比べて安い部類に入るので、なるべく安くクリーニングと保管をしたい方にはおすすめです。
◎いちばん人気のプランは保管サービス付きのライトプラン!
