クリーニングに出した後に衣類にかぶせてあるビニール袋ってどうしてますか?
クリーニングした衣類が多いと面倒でビニールカバーがかかったままクローゼットにしまってそのまま長期間保管しまう方もいるかもしれません。
でも絶対にやめましょう!!
※ビニールではなく、不織布のカバーの場合は空気が通りやすく埃も防いでくれるのでそのまま保管しても大丈夫です。
ビニールをかけたままのほうが埃を防いでくれそうな感じもしますが、ビニールをかぶせたままの状態は衣類にとってデメリットがたくさんあります。
せっかくクリーニングに出してキレイにしたのですから、良いコンディションを保つために正しい保管方法を知っておきましょう。
〜目次〜
クリーニング後のビニール袋をかぶせたままにするデメリットとは?
- ドライクリーニングの場合、溶剤が揮発せずに残留していることが、ニオイの原因になったり残った溶剤が肌に触れるとかぶれることもあります。
- ビニールをかぶせたままにすることで、湿気がこもりやすくなりカビや虫食いの原因につながります。
クリーニング後のビニールの被せっぱなしは、衣類にとっても体にとっても悪影響があるので、今後クリーニングに出した際には戻ってきたらすぐにビニールを外しましょう。
クリーニング後の衣類の保管方法
クリーニングが終わって服を持ち帰ったらまずビニール袋から出します。
そして、風通しの良い窓際などで陰干してドライクリーニングの溶剤のニオイや湿気を飛ばします。
クリーニング後のにおいが消えたらクローゼットに収納してください。
せっかくクリーニングしたのにそのまま仕舞っておくとほこりなどが付いてしまいそう・・・そんな時は100円ショップなどで売っている不織布でできた洋服カバーをかけておくと良いです。
不織布は埃を防いでくれますし、空気を通すので湿気防止にもなりおすすめです。
クリーニング屋さんがビニールをかぶせる理由とは
クリーニング屋さんで被せてくれるビニールは保管用にかぶせているのではありません。
クリーニングが終わり、工場から店舗への配送時や店舗で引き取りを待つ間の短時間の間にほこりや破損を防ぐためのカバーとしての役割でかぶせてあるのです。
ビニールカバーは埃などは防いでくれますが、空気を通しませんのでニオイや湿気がこもりやすく長期保管には向いてません。
一部の高級品を扱うクリーニング店やオプションなどで、ビニールではなく不織布のカバーを使うこともあります
もし、衣類にかけてあるカバーが不織布であればそのままクローゼットで保管しても問題ありません。
でも、クリーニング後の服の状態をチェックしたり多少は残っているドライクリーニングの溶剤のニオイなどを飛ばす目的で陰干しをしたほうが望ましいです。
クリーニング後の衣類の保管まとめと宅配クリーニングの保管サービス
これがクリーニング後の保管前にする正しい方法です。
湿気やドライクリーニングの溶剤が残っていると、せっかくきれいにした衣類に変なニオイがついてしまうかもしれません。
いままで、クリーニングのビニールを被せたまま保管していいた方は、今後はすぐに外すようにしましょう。
クリーニング後に無料保管してくれる宅配クリーニングはとっても便利!
通常にクリーニングの場合、クリーニング後に引き取りにいって自宅で保管することになりますが、冬物から夏物に衣替えの際にクリーニング出した場合、次に着るのは半年以上先になりますよね?
クローゼットの中に冬物があると場所もとってしまうので結構邪魔だったりしませんか?
そこで、おすすめなのがオフシーズンの間に衣類を預かってくれる保管サービス付きの宅配クリーニングの利用です。
通常の店舗でも保管サービスを行っているチェーン店のクリーニング屋さんもありますが、通常は有料であることが多いです。
しかし、クリーニング代金だけで長期間無料で預かってくれる宅配クリーニングのサービスもあるので、特に冬物などかさばる衣類が多い時はとても重宝します。